すかいそうブログ

すかいそうブログ

このブログでは主にお酒に関わるネタや関連記事を書いており、いちいちオシャレと言われたい一つのアイテムとして楽しみ方を模索しています。

宅飲み【ワインを楽しむ】為に揃えておきたいアイテム、グッズのまとめ

家でワインを楽しむにあたり、そのほとんどの方が専用でワイングラスを用意していると思いますが、意外と関連のアイテムやグッズを持っていない方も少なく無いと思います。

今回、特にワインを最近楽しむようになった方や初級者がまず、揃えておきたいワイン用のアイテムやグッズをご紹介します。

魅力を最大限に引き出すグラス

まずワインの印象、味わいや香りまで変わってしまう、重要なアイテムがワイングラスです。

口径が小さいものは細く早く、大きいものは太くゆっくりと広がります。

小ぶりなグラスは冷やした白ワインに。冷やして飲む事の多い白ワインは温度が上がりにくくさせるためにボウルは小さめのもを選ぶとスッキリとさわやかな印象になります。

赤ワイン用は比較的、大きいものを選びますが、ボウルが大きい形はブルゴーニュ型とも言われ、酸味が強くタンニンが控えめなワインに合い、複雑な香りを引き出します。

また上に長く大きいものはボルドー型と言われ、タンニンが強く酸味が控えめなものに合い、タンニンを和らげ、バランスの良い印象になります。

コルクの必需品、オープナー、ソムリエナイフ

比較的高値のワインでも回して開ける事ができるスクリュータイプも多くなってきていますが、当然コルクタイプも多いのでまず必要となるアイテムです。

一般的なオープナーやゴテ式というてこの原理を利用したもやまた電動など、比較的扱いやすいものも多くありますが、せっかくワインを楽しむならソムリエナイフを流れるような手さばきで使えるようになりワインの楽しみの1つにするのも良いと思います。

ソムリエナイフもピンからキリまでありますが、最初は高価なものより使いやすさとコスパで選ぶと良いと思います。

一日で飲みきれない時には…

当然、ワインを1本飲みきれない時もありますよね。

そんな時にあると便利なものがストッパーと呼ばれるアイテム。

ワインにとって大敵とされる酸化を少しでも防ぎ、良い状態を少しでも長く保たせる事ができ、ゆっくり楽しむ為の必需品となります。

空気が入らないようにしっかりと閉まるものからポンプ式でボトルの中を真空にし保存できるものがあり、またワイン用、スパークリングワイン、シャンパン用と専用のものがあるので用途に合わせて揃えておきたいアイテム。

*上記の説明は基本で、ものによっては2日目の方が美味しいワインもあります。

冷えた状態をゆっくり楽しむなら

保冷の為に、また常温のものを飲み頃まで氷を入れて冷やす為にあると便利なアイテムがワインクーラーです。

特に、白ワイン、シャンパンなど冷やして楽しむ為にあると便利なワインクーラーはデザインはもちろんその素材も様々。

アルミ製やステンレス製は見た目にもスタイリッシュですがら水滴の汗をかきやすいので、軽くて使いやすくもあるプラスチック製の方が汗もかきにくいいので、こちらはお好みで選びたいアイテムです。

色々な用途に…

飲み屋さんでもたまにみかけるワインのメニューにあるデキャンタ。

本来の目的はワインの静かに傾け上澄みの部分を移し、ワインの澱(オリ)を取り除く為に、また空気となじませ、芳香を高める為につかわれるアイテム。デカンタとも言い、形も様々。 幅が広いものほど空気に触れます。

デキャンタより手軽に…ポワラーで

このポワラーはデキャンタと同じ様にワインを空気に触れさせ、芳香を高めるアイテムです。

デキャンタに比べコンパクトで手軽に使用でき、また、ワインを注ぐときの雫が垂れるのも防いでくれます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?まず揃えておきたいアイテムをまとめてご紹介しました。

アイテムにはメーカーやブランド、ワインに合わせてなど1つとってもたくさんあります。

初めから高価なものを選ばず、見た目やデザイン、使いやすさを重視してみて少しずつ相性を模索するのもワインを楽しむ1つとなりますよね。

またご参考になればと思います。

ではまた、

最後まで読んで頂き、

ありがとうございました。

こちらもおすすめです。 barskyysou.com